女性のための家計とこころのホームドクター 321FP事務所
作ってもらわない方がいい「ライフプラン」
ライフプランの作成は、人生100年時代において不可欠なのですが 実は、作ってもらわない方がい…
もっと読む
かんぽ生命の不適切販売
郵便局の代名詞と言えば、安心感。 「自分達にとって不利益な営業な…
変額保険って、どうなんでしょうか?
変額保険という商品をご存知でしょうか。 「保険」と「投資信託」を組み合わせた商品です。 「将…
「人生100年時代」のポートフォリオ
「人生100年時代」という言葉を聞く機会が多くなりましたね。 それもそのはず。統計を見ると、…
Lemon~FPとしての想い・新年のご挨拶~
12月は、子供がピアノの発表会で 弾いて聴かせてくれた 米津玄師さんの Lemon に涙 テ…
キャッシュレス社会を生きる上で大切なこと
もうすぐ今年1年が終わるなんて、あっという間ですね。 12月は、イベント事が多く、支出もどー…
東京へ
12月の良く晴れた日曜日、東京でがんの活動に参加してきました。 私が 「がんに関わること、頑…
自家製いくらの醤油漬け
毎年秋は いくらの醤油漬けを作ります 北海道人なら、この時期、たっぷりつくりおき。 スーパー…
朝起きない子どもを起こす方法を発見!
朝、子供がなかなか起きない ので困っていました。 「起きなさい!朝だよ!いつまで寝てるの!」…
水と安全と情報はタダ?
先日、約20年以上前に書かれた本を読んでいて、ある言葉が目に留まりました。 【日本人は、水と…